自分より優秀なひとをどう採用するか~ExaWizardsとReproが明かす、ハイスキルエンジニア・Cクラス人材採用の方法論~

非連続な成長を目指すスタートアップ企業にとって、「事業の成長を牽引するハイスキルエンジニア・Cクラス人材の採用」は最も重要な施策の一つではないでしょうか。
ハイスキルエンジニア・Cクラス人材の採用は、そもそも候補者に出会えない、出会えたとしても自分より優秀なひとへのアトラクト・見極めが難しいなど数多くのお悩みをいただきます。
本イベントでは、ハイクラス採用の実績豊富な株式会社エクサウィザーズとRepro株式会社から採用責任者をお招きし、ハイクラス採用の方法論とハイレベルな候補者を全社一丸となって口説き落とした実例について語っていただきます。
・ハイスキルエンジニア・Cクラス人材の採用を加速させたい方
・ハイレベルな候補者を口説きおとす他社事例を知りたい方
・スタートアップの経営者、採用責任者
- 日時
- 2020年11月19日(木) 19:00-20:00
- 開催形式
- オンライン配信
- 参加費用
- 無料
- タイムテーブル
18:55- : Zoom開場
19:00- : チェックイン
19:05- : Repro株式会社 粟田様「事業課題解決のための採用のフレームワーク」
19:25- : 株式会社エクサウィザーズ 半田様「ハイクラス採用は「綱渡り」~ 設計からリレーをつなぐポイントとその落とし穴」
19:45- : トークセッション
19:55- : アンケート回収&チェックアウト
※20:00頃の終了を予定しております。
粟田 健太郎/Repro株式会社/人事責任者(People Operations Div., Division Manager)
香川県出身。高松工業高等専門学校を卒業後、クイーンズランド大学でInformation Technology (Enterprise Information System)、クイーンズランド工科大学院でIntegrated Marketing Communication(IMC)を学ぶ。大学卒業後、そのままオーストラリアで就職・起業・解散を経験。2016年に東京に移住し、人材紹介業、技術ベンチャー支援、技術ベンチャーでの人事業務を経験。現在はRepro株式会社で人事責任者を務める。
--
半田 頼敬/株式会社エクサウィザーズ/採用責任者
慶應義塾大学卒業、ベネッセコーポレーションで5年間マーケティング、商品/事業開発に従事。リクルートホールディングスに中途採用担当として入社し、Indeedのエンジニア採用活動に従事。2018年エクサウィザーズに入社。Linkedinの選ぶ”日本で最も勢いのあるスタートアップランキングにて、2019年/2020年で2年連続1位を獲得、2019年 Linkedinが選出する人事のMVPを受賞。
※本イベントの対象者以外(同業他社様など)のお申込みについては、お断りさせていただく場合がございます。